2009年11月22日
遅らばせながら・・・
引佐人形劇祭りの会場から 太鼓の音が鳴り響いていました
引佐人形劇祭り?
って画像は違うじゃん
恵比寿講です アップが遅くなってしまって・・・・(^^ゞ
神様が出雲に帰っている間恵比寿様がお留守番をしているので
御馳走を食べてくださいというわけで・・
なんだかくたびれた大根が横に立ってるけど

一応畑で採れた大根なんだよね

引佐人形劇祭り?
って画像は違うじゃん
恵比寿講です アップが遅くなってしまって・・・・(^^ゞ
神様が出雲に帰っている間恵比寿様がお留守番をしているので
御馳走を食べてくださいというわけで・・
なんだかくたびれた大根が横に立ってるけど


一応畑で採れた大根なんだよね
Posted by あがちゃん at 10:36│Comments(5)
│行事
この記事へのコメント
へぇ~~『恵比寿講』って・・・・???
神様の祀り事って、ぜんぜん縁のない家で育ったので・・・・
知らない事ばかりだよ~(^^;) ちなみに・・・
大根のサイズは、あが姉さんのあんよが基準なのかしらん??
くたびれた・・・ちが~~う!!細~~~い・・・・???
あ~~~神様のバチがあたる・・・・・ ごめんね『恵比寿様~』
大黒様のような腹した私を・・・許して~~~(:0:)
神様の祀り事って、ぜんぜん縁のない家で育ったので・・・・
知らない事ばかりだよ~(^^;) ちなみに・・・
大根のサイズは、あが姉さんのあんよが基準なのかしらん??
くたびれた・・・ちが~~う!!細~~~い・・・・???
あ~~~神様のバチがあたる・・・・・ ごめんね『恵比寿様~』
大黒様のような腹した私を・・・許して~~~(:0:)
Posted by ままちん
at 2009年11月22日 13:06

ままちんはん
返事もおくらばせながら・・・・(^^ゞ
恵比寿講は子供のころから やっておりまするよ
んっ? 大根はもちろん 私の足が基準です
って そんなこと あるかい!(>_<)
返事もおくらばせながら・・・・(^^ゞ
恵比寿講は子供のころから やっておりまするよ
んっ? 大根はもちろん 私の足が基準です
って そんなこと あるかい!(>_<)
Posted by あがちゃん
at 2009年11月23日 14:27

あが姉さん・・東国原知事は・・・やっぱりそのまんま東だった??
サインとかもらったりしたのかなぁ~???そもそも・・なんで??
何話したの???あっ、一緒にマラソンしたんだ~!!
A-coopのあたり??? あっ、違うんだ~(^^;)
いいなぁ~(-0-)・・・ちょっと興味があったんだよねぇ~
あの頭、おでこか、禿げか・・???
サインとかもらったりしたのかなぁ~???そもそも・・なんで??
何話したの???あっ、一緒にマラソンしたんだ~!!
A-coopのあたり??? あっ、違うんだ~(^^;)
いいなぁ~(-0-)・・・ちょっと興味があったんだよねぇ~
あの頭、おでこか、禿げか・・???
Posted by ままちん
at 2009年11月24日 00:01

初めまして。コメントありがとうございます。
いなさと聞いてびっくり!
天然みーちゃんもいなさです。
また、おじゃまします。
いなさと聞いてびっくり!
天然みーちゃんもいなさです。
また、おじゃまします。
Posted by 天然みーちゃん at 2009年11月24日 12:39
ままちんはん
そのまんま東そのままだったよ
ままちんはんこればよかったじゃん
一緒に舞台にあがって 知事と張り合うことできたかもよ
知事より受けちゃったりして・・・・!(^^)!
あると思います
天然みーちゃんさん
ありがとうございます
又遊びにきてくださいねぇ~~(^_^)/
そのまんま東そのままだったよ
ままちんはんこればよかったじゃん
一緒に舞台にあがって 知事と張り合うことできたかもよ
知事より受けちゃったりして・・・・!(^^)!
あると思います
天然みーちゃんさん
ありがとうございます
又遊びにきてくださいねぇ~~(^_^)/
Posted by あがちゃん
at 2009年11月24日 20:15
