2010年08月21日
納涼祭

4区自治会 納涼祭
井伊谷小学校のグランドにテントを張り お祭り広場完成

老若男女が 集まりわきあいあいと
無料の 焼きそば おにぎり
カレーライスをほうばりしばしの歓談
睦会の焼き鳥にも 行列が。。。。

夜のとばりもおりたころ
グランドに仕掛けられた 花火を堪能 長さ10m 20mのナイアガラの滝が見事!!

山の向こうには隣町で打ち上げられている花火 花火のオンパレード
これで又 夏の思い出が できました。 役員の皆さまお疲れ様

Posted by あがちゃん at 20:23│Comments(2)
│祭り
この記事へのコメント
あが姉さん お疲れちゃん(^^)
昨日は引佐で押し花だったよ♪ お祭りみたいだなぁ~??って
思って帰ってきたけど・・・花火見たかったなぁ~(--;)
今年は一度も花火を見ずに『夏が終わるにぃ~』って感じです(/_;)
引佐4区は盛大なお祭りなんだね(^^) 羨ましいなぁ~・・・・
やっぱり田舎はいいねぇ~ 人情たっぷり・・・人の輪があっていいなぁ~って
思いますよ~(^.^)
昨日は引佐で押し花だったよ♪ お祭りみたいだなぁ~??って
思って帰ってきたけど・・・花火見たかったなぁ~(--;)
今年は一度も花火を見ずに『夏が終わるにぃ~』って感じです(/_;)
引佐4区は盛大なお祭りなんだね(^^) 羨ましいなぁ~・・・・
やっぱり田舎はいいねぇ~ 人情たっぷり・・・人の輪があっていいなぁ~って
思いますよ~(^.^)
Posted by ままちん
at 2010年08月22日 09:14

ままちんはん おはよう!!(^◇^)
4区自治会としては 初めての試みっすよ
毎年 秋にバスハイクしていたけど その代わりに納涼祭になったみたい
なかなか盛況だったようで まあ 役員さんは準備からかたずけ大変だよね
娘と おばあちゃん相方と でかけ パクパク食べ花火みて 楽しませてもら
いました。 花火もけっこかったにぃ~~
人とのつながりが希薄になってる昨今 こんなふれあいもいいよね
来年は花火 見に引佐までおいでよ!!
4区自治会としては 初めての試みっすよ
毎年 秋にバスハイクしていたけど その代わりに納涼祭になったみたい
なかなか盛況だったようで まあ 役員さんは準備からかたずけ大変だよね
娘と おばあちゃん相方と でかけ パクパク食べ花火みて 楽しませてもら
いました。 花火もけっこかったにぃ~~
人とのつながりが希薄になってる昨今 こんなふれあいもいいよね
来年は花火 見に引佐までおいでよ!!
Posted by あがちゃん at 2010年08月22日 10:35