引佐ふれあいビデオ 美しいコーラスと地域ビデオです見てねバイバイ   

2009年12月06日

非常食

きょうは防災訓練
相方が訓練に参加して この非常食をいただいてきました
今年8月11日静岡を襲った地震はまだ記憶に新しく
東海地震はこの地震の100倍だと言われています
いつくるかわからない地震
常に備えと準備をしておかなければと思ってはいても
なかなかできないのが現実ガーン
みなさんは どうなんでしょう?
きょうを期に防災の意識を高めていこうと思います鉛筆




同じカテゴリー(行事)の記事
仲良し家族
仲良し家族(2017-02-05 11:02)

今夜はお赤飯だよ
今夜はお赤飯だよ(2015-10-31 22:07)

睦会イベント
睦会イベント(2014-04-21 21:23)

増税前に・・・
増税前に・・・(2014-03-25 21:48)

慰労会
慰労会(2013-03-31 21:30)

火防祭②
火防祭②(2013-03-04 22:13)


Posted by あがちゃん at 12:32│Comments(4)行事
この記事へのコメント
ままちんです こんばんは~

カンパン・・・非常食にならずに、あが姉さんのおやつになりそう??

いつくるか分からない地震に備えは万全?とはまったく言えない我家です。

防災グッツを詰めたリュックどこにしまったかなぁ~???たぶん、埃まみれで

どこかにあるはず・・・(^^;)探しておかないとね!!

地震・雷・火事・あが姉さん??って、ことわざもあるし・・・(-0-;)ね!!
Posted by ままちん at 2009年12月07日 02:05
ままちんはん

あんさんの読みは深い 確かにわたくしめのおやつになりそう

しかしおやつでは ありません

非常用にお腹にたくわえておくのです

あくまで非常用なのですお腹に備蓄しておくんです

 だから食べても大丈夫 な~~んてね!!(^^ゞ
Posted by あがちゃんあがちゃん at 2009年12月07日 14:04
相方さんにご苦労様ってお伝えください。

おかげさまで無事防災訓練は終了しました。

公ちゃんが上手に作ってくれた賞味期限すれすれの非常食の味いかがでしたか?

私も最後だったので同じ白いご飯でしたが、ほんとうは混ぜご飯が食べたかったですね。
Posted by 月光乾麺月光乾麺 at 2009年12月07日 20:05
月光乾麺さん

防災訓練お疲れ様でした

非常食は相方の昼ごはんになりました

公ちゃん手作りの非常食ふりかけを

かけてモグモグ食べてました
Posted by あがちゃん at 2009年12月08日 19:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
非常食
    コメント(4)