2009年10月01日
彼岸花
畑の入り口に咲いている 彼岸花
雨に濡れてしっとりと
葉もなく茎から赤い花がぽっと開いてるさまは
まるで 夜空に広がる花火のよう


雨に濡れてしっとりと
葉もなく茎から赤い花がぽっと開いてるさまは
まるで 夜空に広がる花火のよう


Posted by あがちゃん at 07:10│Comments(4)
│花
この記事へのコメント
あがちゃんの所はまだきれいに咲いているね。
こっちの方は
だいぶ、色があせてきて見頃は過ぎたみたいだよ。
こっちの方は
だいぶ、色があせてきて見頃は過ぎたみたいだよ。
Posted by KAZU
at 2009年10月01日 12:13

KAZUさんこんにちは
これは遅咲きなのかなあ?
他の彼岸花が咲き誇ってるころ
まだまだ つぼみだったんですよ。
これは遅咲きなのかなあ?
他の彼岸花が咲き誇ってるころ
まだまだ つぼみだったんですよ。
Posted by あがちゃん at 2009年10月01日 12:43
あがちゃん様
こんにちは
今日は久しぶりの秋晴れですね♪
毎年彼岸花を見ると秋の訪れを感じます。
むかし、あまりのきれいさに母が切花にしたいと、山ほど切って花瓶にさしましたが、『毒!?』でもあるのでしょうか?
手が大変なことになった記憶があります。
それ以来、秋の景色とともに楽しむようにしています。
なんにしても、自然に咲いている花や木は自然の中で楽しむべきなんでしょうね☆☆☆
こんにちは
今日は久しぶりの秋晴れですね♪
毎年彼岸花を見ると秋の訪れを感じます。
むかし、あまりのきれいさに母が切花にしたいと、山ほど切って花瓶にさしましたが、『毒!?』でもあるのでしょうか?
手が大変なことになった記憶があります。
それ以来、秋の景色とともに楽しむようにしています。
なんにしても、自然に咲いている花や木は自然の中で楽しむべきなんでしょうね☆☆☆
Posted by 花花まろん
at 2009年10月01日 14:01

花花まろんさん こんばんは
彼岸花はかぶれの花といわれているようです
きっとお母様はかぶれてしまったんでしょうね
彼岸花はかぶれの花といわれているようです
きっとお母様はかぶれてしまったんでしょうね
Posted by あがちゃん at 2009年10月01日 20:22